べるべる研究日誌

なんでもやる系エンジニアの日々

ふるさと納税は得なのか?

去年からふるさと納税をやっていて、今年も年末に一括してバタバタと申請。

税金を見ると、たしかに明細上は減っているんだけど前年にカードで払っているわけで、還元品の分が得になっているダケですよね。

そんでもって、去年は一件一万円分を申告していない事に気付いてガックリ。これって3000円のものを一万円分で買っただけじゃん!!

まぁ、そんなんで無理矢理いらない物をもらう意味は無いな…と思いながらも何か無いか探してしまうわけですがね。

二陸特を取得

f:id:bellx2:20180103130621j:plain

二陸特の免許を取ることができました。といっても「特殊無線技士」なので簡単なのですが、他の特殊無線技士をもっているのにETCとかWiFiバックホールとか業務で一番使う可能性のある陸特を持っていなかったので取得しておきました。これで

と無線オペレート資格は揃いました(笑。

頑張って一陸技とか取りたい気もするのですが、本業じゃないのでこの辺でいいかな...。

展示会の有償セミナー

そもそも最近は飽きたので、展示会にも行っていなかったのですが会議で話があり、空きがあったのでその場でポチポチしたら有償セミナーでした(しまった)。iPadで見通し悪かったのもあったけど、カード決済無しでクリック一発キャンセル不可の申込って相当ひどい(仕組みもポリシーも)と思うけど、それは別の機会に。

 

仕方ないから行ってみたのだけど、どれもタイトルは良かったけど内容はエンジニア勉強会のLTやスポンサー枠のトークみたいな話しでガッカリ。資料も白黒印刷のみで、配布物と違うスライドだし更新も後日公開も無し。

 

某頼まれた人の話しでは三ヶ月前にスライド提出とか。そんな前だと鮮度もヤル気も無くなってるよね。講演料も部屋デカイ割には安いっぽいし。

 

という事で、普段から勉強会やQiitaで情報を集めてる人には展示会の有償セミナーはあいませんよと...。ちなみに請求書が到着するのも早く、振込期限も1週間ちょっとしか無くいろいろガッカリ体験でした。

WWDC2017の個人的注目はCoreNFC

今年はおもったよりハードの発表が多かったですね。iPad Pro もそろそろ開発用に買いたくなってきました。

無線大好きエンジニアとしてはCoreNFCが提供になるのがビッグニュース。完全にNFCを使えるわけではなく、Tagの読み込みだけですが、CoreNFCについては検証してみました。

qiita.com

NFCを使うかカメラに内蔵されたQRコードを使うかは悩みますが、非接触での通信手段があるのは素直に嬉しいですし、ユーザーにも優しいと思います。

後はHomePodでしょうか。でも、スピーカーで音楽を聞く空間が無いのでスピーカーとしては見送りですが開発的に面白い要素があれば買うかもしれません。

3Dプリント講座終了

4月からdmm.make AKIBA で行われていた「イチから始める3Dプリント講座」に参加しており、本日終了日でした。

講座は全6回でCADの使い方、プリンターの使い方から3Dスキャンを勉強して作品作りでした。自分は仕事でケースやパーツ等を作りたいのもあり、RespberryPi Zeroのケースを最終課題としました。ちょうど20分くらいで作れるので、CADで調整しながら作ることができたので自分にはちょうど良かったです。

f:id:bellx2:20170531204433j:plain

3Dプリンターを欲しいと思っていたけど、使いこなす自信がなかったのでちょうど良い講座でした。たまたま人数が少なかったのもあり、いろいろ質問ができたので良かったです。

新しい技術に触れたり、勉強するのは刺激になりますね。職場でもいいけど、自宅にも3Dプリンター欲しいな…。